有馬温泉で祝う米寿――
独立して離れて暮らす孫も集まり、家族みんなであたたかなひとときを過ごしました。
有馬温泉の旅を振り返ります。
主人の88歳・米寿のお祝い
3年前になりますが、有馬温泉の「有馬御苑」に1泊して、家族みんなで温泉を楽しみました。
その旅の目的は、主人の88歳・米寿のお祝いです。
🏨 宿泊先情報
有馬御苑(ありま ぎょえん)
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町1296
TEL:078-904-3737
▶︎ 有馬御苑 公式サイトはこちら
有馬川親水公園のすぐ横にあり、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせる温泉宿です。
米寿のお祝いのちゃんちゃんこもご用意いただき、家族みんなで心に残る記念日を祝うことができました。
🚗 アクセス案内
【電車でお越しの場合】
・神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約3分
【お車でお越しの場合】
・阪神高速「西宮山口南IC」より約10分
・中国自動車道「西宮北IC」より約15分
※今回は孫が車を運転してくれて、家族みんなでゆったりと訪れることができました。
娘や孫たちも集まり、にぎやかであたたかい時間を過ごすことができました。
有馬の町をのんびり散策
道端で出会ったかわいい猿まわし
着いた当日は、有馬温泉の町を散策しました。
石畳の道をゆっくり歩いていると、道端でなんと「猿まわし」の芸が始まっていました。
たぶん、まだ若いお猿さんだと思いますが、一生懸命に高く積み上げた台の上に登ったり
バランスをとったり…とてもけなげで、かわいらしかったです。
観客の拍手にうれしそうな様子を見せるその姿に、私たちもつい笑顔に。
猿まわしなど、久しく見た事がなかったので、みんなでお猿さんを応援しました。
小さな芸にも、日々の積み重ねや信頼関係が感じられて、心がほっこりとしました。
宿での米寿祝いと美味しい夕食
宿に戻ると、主人のために「紫の恵比寿様」のような帽子とちゃんちゃんこ(でんち)を
用意してくださっていました。
主人は少し照れながらも、それを身にまとい、みんなで記念写真。
家族みんなで「おめでとう!」と拍手をし、心からの祝福を伝えました。
有馬御苑は有馬川親水公園のちょうど横にあり、窓から見下ろす事が
出来、とても良い位置にあります。
旬の味わいが並ぶ会席料理
夕食は、地元の旬の食材を使った会席料理。
目にも美しく、どのお料理もとても美味しくて、話も弾みました。
主人もとてもうれしそうな様子で喜んでいました。
六甲山へ――風と景色に癒されて
神戸湾を望む絶景に感動
翌日は、有馬の温泉街を少し散策したあと、六甲山へ向かいました。
この日も良いお天気に恵まれ、山頂からは遠く神戸湾まで見渡すことができました。
昼食も海側にある空のダイニングで神戸湾を真下に眺めながら・・・
海と街が一望できる絶景に、しばし見とれてしまいました。
久しぶりのブランコと童心の時間
山頂にはさまざまな施設があります。
六甲ガーデンテラスは本当に時間も忘れて散策しながらのんびり過ごしました。
私は久しぶりにブランコにも乗りました。
風を感じながら揺れる感覚はなんとも懐かしく、童心に返り、孫とたのしみました。
シャボン玉を自由に飛ばせるコーナーもあって、孫たちはどこまで飛ばせるか?
競っていました。
おわりに
家族で過ごせた、かけがえのない記念日
久しぶりで顔を合わせる孫とも2日間ずっと一緒の時間を過ごせました。
こうして思い出すたびに、あの旅のあたたかさが心に蘇ります。
みんなが元気でそろって、主人の米寿を祝えたことが、何よりの幸せでした。
じいちゃん!元気でもっともっと長生きしてね。
コメント